中古物件って本当に売れないの?売れなかったらどうするの?
中古住宅=売れない、売りにくい
こうお考えにの方たくさんいらっしゃいます。
実際に、このような記事もありました。
===引用
10ヶ月前から中古住宅として売り出していますが売れません。
内覧も1件しかありません。
不動産屋の査定額より200万円ほど
値下げしましたが何の進展もありません。
だんだんストレスがたまって来ています。
1年近く経っても売れないような物件はこの先も見込み無いでしょうか?
住替えを考えているので価格をこれ以上下げる事も出来ず悩んでいます。
不動産の下取り依頼も考えていますが
下取り価格はどのくらいになるのでしょうか?
アドバイス頂きたいです。
===
当社は『仲介』だけではありません。
当社は『売主様のご状況に応じて売却手段を選択』致します。
マンション、戸建、急いで売却したい、
手元になるべくたくさんのお金を残したい・・・
売主様の物件やご状況は多種多様です。
それぞれに合った売却方法をご提案するために
通常の仲介に加えて、買取、プロフィットシェアという
当社オリジナルの売却方法でのご提案が可能です。
各種の売却プランと賃貸プランには、
メリット・デメリットのそれぞれにございます。
売主様のご状況をじっくりとヒアリングさせていただき、
売却のプロである私たちが総合的に判断し、
売主様にとって一番利益のある方法をご提案させて頂きます。
またプロフィットシェアは別の記事でご紹介させて頂いております。
プロフィットシェアとはをご参考下さい。
少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡下さい。
是非等当社の不動産のプロが、お答えいたします。