札幌の住宅は今が売り時?

良く聞く相談者さんの質問です。

住宅の売り時と聞かれるとものすごく難しい質問ですね。

それは、人によって売り時のとらえ方が違うからです。

一般的に住宅は住む人が購入しています。実際に住んでいる人に取っては、使っているので値段が高かろうが、安かろうが関係ありません。

つまり、価格が高いから売り時ですとはならないと思います。

これが、投資家さんで購入した住宅を賃貸しながら値上がりを待つなどと言った場合は、買った値段より高い時が売り時の目安になるのかも知れません。

令和7年3月現在、YouTubeなどの広告で「不動産バブルで今が売り時です。」と言った広告を良く目にします。

これは、空き家を所有しており活用の予定が無い方、離婚などで住宅が必要なくなった方、家族構成が変わり住替えをしたい方などのシチュエーションの方には当てはまるのかも知れませんね。

よくばり売却.COM札幌は、札幌の住宅の売り時は所有者さんが売りたくなった時に尽きると思います。確かに少しでも相場感が高いときの方が「札幌の住宅を売りたい」と言った気持ちになりやすいと思いますが、よくばり売却.COM札幌では、売り主さまの気持ちが売り時になった時に、最大限高く販売する努力をします。

大切にしている住宅を資産として考えており、大切な資産を売主さまの目線で一生懸命販売させて頂くそんな販売活動を行いたいと考えているからです。

「値段を下げろと言うばかりのお家の売却活動はもうやめませんか?」

営業エリア
札幌市(札幌市中央区、札幌市北区、札幌市西区、札幌市南区、札幌市東区、札幌市手稲区、札幌市豊平区、札幌市清田区、札幌市白石区、札幌市厚別区)、石狩市、岩見沢市、恵庭市、江別市、小樽市、北広島市、千歳市、当別町、南幌町(道央地区全域)

#札幌 #実家売れない #家売れない