この数カ月、FP相談をしていて不思議に感じていることがありました。それは、コロナ禍にもかかわらず、相談内容のなかで住宅相談の件数が増えていることです。単に当オフィスへの相談が増えているのかとも考えましたが、不動産関係者や他のFPからも同じような話が伝わってきます。
当オフィスのご相談者のなかからも、2月から7月まで毎月住宅購入が続いています。そのなかで新築戸建て住宅を購入した割合が約80%、中古マンションの購入が約20%と、一戸建ての購入志向がかなり高くなっているという印象があります。
実際に、8月にパワービルダー各社の四半期決算が発表され、軒並み株価が上昇しています。
8月7日、パワービルダー最大手の飯田グループホールディングスが2020年3月期第1四半期(4~6月)決算で減益ながらも増収を発表し、その後同社の株価が大きく上昇しました。
オープンハウスやケイアイスター不動産など他の東証一部上場の企業も、好調な戸建て需要の拡大による好業績を発表しています。
新型コロナウイルスの影響で、一時手控えられていた土地の仕入れも、現在は再び強化に転じており、そのために資金調達を進めているという報道もあります。
少なくとも戸建て住宅の販売は好調と言えるようです。
新型コロナが住宅購入に与える影響は?
それでは、新型コロナウイルス感染拡大と住宅購入の関係はどうなっているのでしょうか。
当オフィスで住宅相談をされるご相談者からヒアリングをしていても、新型コロナウイルスが住宅購入の直接の動機になっているケースはありませんでした。
よく考えると当たり前のことですが、住宅取得を考えている人たちは、もともと新型コロナウイルスとは関係なく、ライフプランの中の最適なタイミングを見計らって住宅購入をしています。
ご相談者のうち約7割は、「子どもの就学前」のタイミングで住宅を購入したいというご希望でした。つまり、もともと今年が住宅の購入時期だったということになります。
そのため、計画も数年前から立てているケースが多く、実際に今年住宅を購入されたご相談者の約半数については、最初のご相談は2~3年前に行われていました。
ただし、新型コロナウイルスの感染拡大が、住宅の間取り選びに影響を与えている面もあります。それは「新しい生活様式」(※1)で提唱されている「働き方の新しいスタイル」、すなわち、テレワークやローテーション勤務、オンライン会議のためのスペースの確保です。
報道によると、販売が好調な戸建て住宅に対して、同時期の新築マンションの供給戸数は前年比で大きく落ち込んでいます。新築マンションの供給戸数は販売戦略上の理由や前年の実績にもよるため、一概には比較できませんが、やはり戸建て住宅の状況とは一線を画すものがあります。
戸建て住宅とマンションの相違には以下のようなポイントが考えられます。
①在宅ワークの浸透と会社への通勤頻度が減ったことにより、通勤時間が必ずしも優先されなくなり、都心のマンションよりも環境の良い郊外にある一戸建てのニーズが増した。
②ファミリー向けのマンションの専有面積・プランは、一般的に60~70㎡程度の3LDKクラスが主流であるのに対し、一戸建ては100㎡程度、間取りも4LDKが多く、在宅ワークのための「プラス・ワンルーム」が確保できる。
③予算的にも、マンションと同水準の価格でマンション・プラス・ワンルームの一戸建て住宅が購入できる。
④新型コロナ対策を考慮すると、エレベータやエントランスなどの共用部があるマンションよりも、独立した居住スペースのみの戸建て住宅のほうが安心感がある。
このような違いからも、戸建て住宅の好調な販売はしばらく続くのではと予測しています。
LIFULL HOME’S 不動産投資コラム
https://toushi.homes.co.jp/column/akito-hasimoto/hasimoto42/
このような記事を見つけました。
北海道札幌市で戸建て住宅の売却をお考えの皆さま
新型コロナウィルスの影響で、不動産が売りにくいのでは?値段が安くなっているのでは?などとお考えでしょうか?
こちらの引用記事に記載のように、札幌の戸建て住宅販売は新型コロナウィルスによるマイナス影響はありません。むしろ、お家を購入しようとする動きのほうが大きいと感じています。
よくばり売却札幌では、長く売れていない戸建て住宅をお預かりすることが多くあります。他業者さまで1年間売れないとお悩みの札幌の戸建て住宅をお預かりして売出から1か月で売買契約に至ることもよくあります。
よくばり売却札幌では、積極的に他業者さまと協力して北海道札幌の一戸建てを販売する体制を整えています。7つの販売戦略と7つのプロモーション戦略を駆使して、売主さまの大切な資産をなくべく高く、なるべく早く販売することを常に考え行動致します。
北海道札幌で空き家、空地になっている実家などの不動産売却をお考えの皆さん
不動産の「なぜ売れない」を札幌で徹底的に追及して完成したよくばりな売却方法を是非ご紹介させて下さい。
よくばり売却札幌の家(戸建て・マンション)の無料査定でご相談下さい。
お問合せお待ちしております。
【営業エリア】
札幌市(札幌市中央区、札幌市北区、札幌市西区、札幌市南区、札幌市東区、札幌市手稲区、札幌市豊平区、札幌市清田区、札幌市白石区、札幌市厚別区)、石狩市、岩見沢市、恵庭市、江別市、小樽市、北広島市、千歳市、当別町、南幌町(道央地区全域)